関東高校陸上競技結果情報

2024年度(令和6年度)高等学校新人陸上競技大会 神奈川県大会について

大会名
  • 第66回 神奈川県高等学校新人陸上競技大会
  • 第28回 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 神奈川県予選会
  • 令和6年度 高等学校新人陸上競技 神奈川県大会
  • 2024年度 神奈川県高校ユース
日時
  • 2024年(令和6年)9月14日(土)~15日(日)
  • 2024年(令和6年)9月21日(土)~22日(日)
会場
  • 三ツ沢公園陸上競技場
データ
備考
  • 各種目の3位までの入賞者が関東大会の出場権を獲得。ただし、男女走高跳と男女棒高跳は3位までの入賞者3名が関東大会の出場権を獲得。
  • 開催都県のみ6名(6チーム)出場できる。
  • 関東大会への進出ラインはこちらのサイトにまとめています。→ 高校総体・高校新人・高校駅伝 上位大会進出ライン記録集新しいタブで開く

男子の優勝記録

種目氏名学年所属記録備考
100m米山 和磨高2桐蔭学園10.82(-4.7)
200m米山 和磨高2桐蔭学園21.21(-1.0)
400m小池 太一高2麻布大附属48.93
800m湯川 月翔高2立花学園1:54.51
1500m近藤 寿樹高2東海大相模3:57.55
5000m小沼 虎白高2川崎市立橘14:54.94
110mH(1.067m)村上 祥太郎高2相洋14.82(-1.9)
400mH(0.914m)佐々木 健翔高2保土ケ谷53.39
3000mSC(0.914m)玉村 裕翔高2追浜9:38.09
5000mW及川 集雅高2保土ケ谷20:49.23GR
4×100mR梶 瑛太
村上 祥太郎
加藤ルシアン 圭晴
田島 連
高1
高2
高2
高2
相洋40.98
4×400mR安川 潤也
田島 連
加藤ルシアン 圭晴
村上 祥太郎
高2
高2
高2
高2
相洋3:13.24
走高跳石山 優陽高2横浜清風1m98
棒高跳加藤 佑弥高2横浜清風4m30
走幅跳佐藤 晃大高2横須賀総合7m05(+1.3)
三段跳平澤 俊大高2大和南14m28(+1.0)
砲丸投(6.000kg)小島 平高2保土ケ谷14m39
円盤投(1.750kg)新保 碧偉高2川崎市立橘38m93
ハンマー投(6.000kg)吉村 空高2小田原城北工50m05
やり投(800g)松本 一颯高1森村学園54m25
八種競技齋藤 隆之介高2横浜清風4791点
凡例 GR:大会新記録

女子の優勝記録

種目氏名学年所属記録備考
100m對馬 マリアム高2荏田12.20(-3.1)
200m富田 絢華高2相洋25.05(-4.0)
400m富田 絢華高2相洋55.92
800m永井 咲弥高2横須賀2:12.79
1500mアカイ メアリー高1白鵬女4:20.28
3000mアカイ メアリー高1白鵬女9:21.29
100mH(0.840m)江口 美玲高1東海大相模14.61(-2.0)
400mH(0.762m)ガードナ レイチェル麻由高2法政二58.98GR
5000mW戸倉 悠里高2座間27:35.82
4×100mR望月 美希
篠原 美羽
エゼ アマカ
江口 美玲
高1
高1
高2
高1
東海大相模46.55
4×400mR新里 耶知歩
工藤 心
塩谷 香菜
富田 絢華
高1
高2
高2
高2
相洋3:43.84
走高跳鴨田 るな高1東海大相模1m68
棒高跳鶴田 瑛梨奈高2横浜清風3m72GR
走幅跳ガードナ レイチェル麻由高2法政二5m59(+2.7)w
三段跳池本 唯愛高1横須賀学院11m76(+2.5)w
砲丸投(4.000kg)早乙女 美月高2川崎市立橘11m94
円盤投(1.000kg)飯島 夏音高2三浦学苑33m87
ハンマー投(4.000kg)島川 夕莉彩高1小田原城北工38m83
やり投(600g)後藤 千里高2多摩40m62
七種競技三ヶ尻 実悠高2川崎市立橘3996点
凡例 GR:大会新記録
w:追風参考記録